あけましておめでとうございます
年明け
mimikaの始動は本当にゆっくりしてしまいました
でも
来週のワークショップに向けて
今日は打ち合わせ・・
今、mimikaの中で問題になっているのが
「静電気」
ガラスドームの中に入れる
小さなパールが帯電してしまって
ふわふわと浮遊しまくる!!
ちょっと調べてみたら・
冬は重ね着していたりして摩擦が起きやすい
だから帯電しちゃう
水分があると水を介して微放電するらしいんだけど
冬は乾燥していてそれもままならない・・
ってことで
放電できずに溜まっていくらしい
え、
私たちに水分がないせいなの??
静電気防止のためにも
みずみずしくいたいものです
さあ
チェーンも届きパールも準備
ワークショップ楽しみです
0コメント